『日経新聞で、第2位!』
2019年5月の《NIKKEI プラス1》に掲載された《何でもランキング》の…
『1000円台で満足 欧州白ワイン』
という特集で、見事、第2位に輝きました!!
土着品種で造りあげた、この白は過去に《リアルワインガイド》誌の旨安特集で…
『旨安大賞を受賞!』
紙面でも、テイスターの方が次のようにコメントされてました♪
・『フレッシュな香りで、すっきりしながらもほんのりとした甘みを感じられ飲みやすい。』
・『酸が果実味を支えていて、飲み心地が爽快。これで1000円台前半の価格はえらい。』
文句無しの高コスパワインです(^_^)v
一度見たら忘れられない、鮮やかな色合いのエチケット。 これは、アラビア工芸品の模様をモチーフにしているそうですが、 このデザインのボトルを最近、街のレストランでもよく見かけます♪
そして《ワイン雑誌》の特集でも、度々登場しているんです。
今回ご紹介する白のブドウ品種『インツォリア』も…
|
|
|
|
【華やか!ダブル受賞!!】
◆ベルリン・ワイン・トロフィー2011《金賞受賞!》
◆『リアルワインガイ誌ド35号』で《旨安大賞受賞!》
|
|
と、既に、ダブル受賞!
《旨安大賞》を受賞した誌面では…
|
|
|
|
■《リアルワインガイド誌》35号より抜粋■
しっかりとしたゴールドの色調があり、南イタリアらしい凝縮感を持っています。
柑橘系の香りにハーブが混ざり複雑感もあります。
抜栓直後からバランスの良い味わい、レモンやアプリコットのフルーツに、しっかりとした酸とミネラルが加わり余韻にまで、心地良さが続きます。
今回の旨安イタリアの中では、トップクラスでしょう。
熟成よりも今飲んで非常に美味しいワインで、テイスターのダジャレ王・I氏もベタ褒めしていました!
|
|
と、絶賛されています!
フルーティで、ミネラリーなハツラツとした美味しさがあり、
このお値段なら間違いなし!の満足度。
一度見たら忘れられない、印象的なエチケットが目印です。
旨安ワインに迷った時は『フェウド・アランチョ』なら 間違いなしですよ♪
|
※販売商品は、ヴィンテージが異なる場合がございます。ご了承ください。
|
 |
『この価格にしては美味すぎる!!』購入者様 |
1000円でこの美味さはある意味反則です!
クリームチーズにわさびやニンニク、ブラックペッパー、ゆず胡椒などを混ぜて、 クラッカーに乗せて生ハムで包んだおつまみと合わせて頂くと、生きててよかったと思うぐらいです。
このワインは生涯買い続けたいです。
|
|
 |
タカムラでも人気のシチリア・ワイン、『フェウド アランチョ』の4種のワインに合うレシピをご紹介、ワインと料理のマリアージュを発信し続けている料理研究家でソムリエの大橋みち子さんのレシピの中から、簡単に作れるレシピを選りすぐって掲載しています!
INFORMATION
Name | Inzolia Feudo Arancio |
ブドウ品種 | インツォリア |
生産者名 | フェウド・アランチョ |
産地 | イタリア/シチリア |
Region | Italy/Sicilia |
内容量 | 750ml |
WA | −/Issue − |
WS | −/Issue − |
★冷暗所での保管をお勧めします。